≪最新作≫ 「私と孫の官能小説」 Kindle電子書籍発売!

「私と孫の官能小説」の電子書籍の販売を開始しました

こちらの作品は電子書籍限定の書き下ろし新作小説です
(ブログにて序盤のみ近日公開します)



※表紙画像をクリックすると
Amazonの販売ページにジャンプします

こちらの電子書籍は専用のkindleタブレットだけではなく
スマートフォン・タブレット(Android/iPhone/iPad)・パソコンでも
kindleアプリを無料でダウンロードしていただくだけで読むことができます

-本文抜粋-


「おばあちゃん 寂しくないの?」


大宮幸恵 69才

夫は12年前にがんで亡くした
定年前でまだ63才だった

今では6つ上だった夫よりも
私の方が年を取ってしまった


子供は2人いる


幸司 40才

私に似ておとなしい子だ

由美 37才

バツイチで今は近くの
ワンルームマンションで暮らしている

うちで一緒に暮らさない理由は
幸司の嫁の礼子さんが苦手だからだ

その礼子さんは44才

幸司とは出来ちゃった結婚だった
年上ということもあるが
おとなしい幸司を尻に敷いている


孫も2人いる


和也 19才

私からの流れを汲んだように
おとなしい子で高校を卒業してすぐ就職した

就職先は島田工業 学校が推薦してくれた会社だ

智也 16才

礼子さんに似て活発で成績優秀
高校も進学校に入った

この智也のために礼子さんは
派遣の仕事をしている

ただ家事を私に任せようとはしない
すべてを仕切りたい性格なのだ


「お母さんの家なのに大きな顔しちゃってさ」
「いずれ幸司のモノになるんだし
別にいいじゃないの」
「私は?」
「あんたは結婚するんでしょ」
「恋人は欲しいけど子供はもういいかなって
今の生活結構気に入ってるし」
「私に家事をやってもらえるからでしょ」
「無理やりやらせてるみたいに言わないでよ」
「ウフフッ でもここに来ると息抜きになるわ」
「家では話す人いないもんね」
「和也が時々声をかけてくれるけど」
「”寂しくないの?”でしょ」
「そう でもお父さんが亡くなってから
毎年のように言ってくれてるからね」
「好きなのよ お母さんのことが
お義姉さんがいるから遠慮してるんじゃない」
「そうだと嬉しいけどね」


由美がいる時はここで過ごすことが多い
家にいてもすることがあまりないからだ

小さな庭でいくつか花を育てたりしてるが
私が本当に好きなことは料理だ
ただ今は披露する場がない

この由美の部屋の台所は電気コンロがひとつで
まな板を置くスペースもなく
料理をするには不向きなのであまり作らない

家では礼子さんが食事の用意も洗濯もしてくれて
私は部屋の掃除をするくらいだ


「金曜日からちょっと旅行に行くから」
「恋人いないんじゃなかったの」
「友達と行くのよ でもそこで出会うかもね」

由美がいないなら週末はあの人に会いに行こうかな

-以上-



官能小説シリーズは北条光影作品の入門編として読んでいただければと思います

にほんブログ村 大人の生活ブログ 恋愛小説(愛欲)へ 

私と孫の官能小説(1) 「おばあちゃん 寂しくないの?」


「おばあちゃん 寂しくないの?」


大宮幸恵 69才

夫は12年前にがんで亡くした
定年前でまだ63才だった

今では6つ上だった夫よりも
私の方が年を取ってしまった


子供は2人いる


幸司 40才

私に似ておとなしい子だ

由美 37才

バツイチで今は近くの
ワンルームマンションで暮らしている

うちで一緒に暮らさない理由は
幸司の嫁の礼子さんが苦手だからだ

その礼子さんは44才

幸司とは出来ちゃった結婚だった
年上ということもあるが
おとなしい幸司を尻に敷いている


孫も2人いる


和也 19才

私からの流れを汲んだように
おとなしい子で高校を卒業してすぐ就職した

就職先は島田工業 学校が推薦してくれた会社だ

智也 16才

礼子さんに似て活発で成績優秀
高校も進学校に入った

この智也のために礼子さんは
派遣の仕事をしている

ただ家事を私に任せようとはしない
すべてを仕切りたい性格なのだ


「お母さんの家なのに大きな顔しちゃってさ」
「いずれ幸司のモノになるんだし
別にいいじゃないの」
「私は?」
「あんたは結婚するんでしょ」
「恋人は欲しいけど子供はもういいかなって
今の生活結構気に入ってるし」
「私に家事をやってもらえるからでしょ」
「無理やりやらせてるみたいに言わないでよ」
「ウフフッ でもここに来ると息抜きになるわ」
「家では話す人いないもんね」
「和也が時々声をかけてくれるけど」
「”寂しくないの?”でしょ」
「そう でもお父さんが亡くなってから
毎年のように言ってくれてるからね」
「好きなのよ お母さんのことが
お義姉さんがいるから遠慮してるんじゃない」
「そうだと嬉しいけどね」


由美がいる時はここで過ごすことが多い
家にいてもすることがあまりないからだ

小さな庭でいくつか花を育てたりしてるが
私が本当に好きなことは料理だ
ただ今は披露する場がない

この由美の部屋の台所は電気コンロがひとつで
まな板を置くスペースもなく
料理をするには不向きなのであまり作らない

家では礼子さんが食事の用意も洗濯もしてくれて
私は部屋の掃除をするくらいだ


「金曜日からちょっと旅行に行くから」
「恋人いないんじゃなかったの」
「友達と行くのよ でもそこで出会うかもね」

由美がいないなら週末はあの人に会いに行こうかな

にほんブログ村 大人の生活ブログ 恋愛小説(愛欲)へ 

私と孫の官能小説(2) 「幸恵さんを見ると元気になるんだよな」

菅野剛 68才 私の唯一の友達

昔は女友達もいたが地元に戻ったり
嫁いだりで同窓会くらいでしか会わなくなった

剛さんは亡くなった夫の部下で
よくうちに連れてきていた

年上の奥様はもう亡くなられた

5年前くらいから慰め合うように
頻繁に会うようになった

最初はもちろん夫の話だったが
話し尽くしお酒も入り男女の関係になった


「幸恵さんを見ると元気になるんだよな」
「本当?」

夫が亡くなる前には性欲はなくなっていた
それなのに剛さんとの行為が新鮮だったのか
またフツフツと性欲が湧いてきたのだ

夫だけに抱かれ続けてきたからかもしれない

剛さんが私にとって二人目の男だ


「今日も味わおうかな」

会ってすぐにパンティを脱がされる
そしてワレメを舐めてくる

「ちゃんとキレイにしてくれてるんだね」
「もちろんよ」

剛さんにアソコの毛は全部剃られてしまった

「あぁ たまらない いつものさせてもらうよ」
「どうぞ」

ワレメをつまみにお酒を飲みだす

「あんっ 気持ちいいわ」
「10日ぶりにありつけたよ」
「ごめんなさいね」
「家族と一緒だからしょうがないって」

時々指でワレメを開いてお酒を垂らし
それを舐めたりしてくる

私ひとりならここで暮らしたいくらいだ

ただ子供や孫たちに男に狂ったと思われないように
由美がいない時だけ来ることにしている

礼子さんには女友達と会うと言ってある
そして夕食の時間までにはいつも帰る

「そろそろ私も剛さんの味わいたいな」
「まだまだ もう少し」
「わかったわ あっ あんっ」

名前で呼び合うようになったのは
体の関係を持ってからで
それまでは奥様と菅野さんだった

「幸恵さんのいやらしい愛液と
このお酒の相性は抜群だよ」
「ウフフッ」

「じゃあ そろそろ俺のモノを」
「いいの?」
「どうしようかなぁ」
「いじめないで」

かたくなった剛さんのおちんちんを
丁寧に舐めていく
先っぽから染み出したものを舌で転がして
ゆっくり味わった

「あぁ たまんないよ」
「美味しいわ 剛さん」
「じゃあ・・・」

シックスナインの形で舐め合っていく

夫は淡泊だったが剛さんは愛撫が長くて
とことんまで高めてくれる

「あんっ もう イッちゃいそうだわ」
「ダメだよ まだ」
「いじわる」
「ハハハッ」

愛撫されて1時間は経っただろうか
ようやく剛さんのモノが入ってきた

「あっ あんっ」

夫は何も言わず楽しんでいたが
剛さんは腰使いからアソコの締まり具合まで
いろいろこだわって教え込んでくれた

今では私も悦ばせ方がわかるようになった
きっと他の男も満足させられるはずだ

剛さんに不満があるとすれば
乳首をあまり責めてくれないところだ
ワレメは執拗に舐めてくるのに
胸は正常位の時に揉みながらピストン運動を
するくらいで愛撫もあまりしない

もちろん前に聞いたことがある

「おっぱいにはあまり興味ないの?」
「いやっ 俺は女のワレメが好きすぎるんだ」
「うれしいけどね」
「ハハハッ」


「あっ あぁ~」

剛さんの精子が私の中に発射された

「幸恵さん 最高だよ」
「もう いつも勝手なんだから」

私にはイクなというくせに自分は勝手にイクのだ

「ハハハッ これからだから」
「わかってるけど」

そのまま放置されるわけじゃない
私がイクまで舐めてくれる


「あんっ ダメッ あぁ~」


剛さんとセックスをはじめてから
夫とのセックスは何だったのかと思ってしまう

もっと年を取ってからも夫と楽しめばよかった


「じゃあ そろそろ帰るわね」
「もう帰っちゃうのか」
「明日も来るつもりだけど」
「それを先に言ってよ もう」
「ウフフッ」


いつまでセックスを楽しめるのかわからない
少しでも女を枯らさないようにしないと

にほんブログ村 大人の生活ブログ 恋愛小説(愛欲)へ 

私と孫の官能小説(3) 「あっ 和也 もしかして・・・」

「ただいま」
「おかえり おばあちゃん」

和也が出迎えてくれた

「お母さんは?」
「智也のとこ」

食事の準備がまだ出来てないみたいなので
私は先にお風呂に入ることにした


「あっ・・・」

廊下で少しつまずいてしまった

「おばあちゃん 大丈夫?」
「ウフフッ もう年だから」

和也は私の着替えを拾ってくれた

「ありがとね」
「本当に大丈夫?」
「心配しなくてもいいわよ」

年が原因じゃない 
剛さんと盛り上がり過ぎただけだ

いつも剛さんと会った日は食事と入浴を済ませ
8時くらいには寝るようにしている
さすがに若い頃の体力はない

ただ同世代の中では丈夫なはずだ


「はぁ・・・気持ちいいわ」

一番風呂は誰が入るか特に決まっていない

ただ食事のあとすぐにに入れるように
ちゃんとお湯は張ってある

本当によく出来た嫁だ
由美は文句を言うがつくづくそう思う


長湯すると寝てしまいそうなので
私は体を洗って30分ほどで出た


ガタッ

着替えようとすると廊下の方から音がした
タオルを巻いてのぞいてみると
そこに和也が立っていた

「あっ 和也 もしかして・・・」

心配して浴室の近くにいてくれたようだ

「大丈夫みたいだね」
「ごめんね 心配かけて ずっとそこに
いてくれたのかい」
「う、うん」

本当に優しい子だ

「お母さんは下りてきたかい」
「ううん まだ話してるみたい」
「じゃあ 部屋まで付き添ってもらおうかな」

着替えてから和也と部屋に向かった
浴室からそんなに離れていない

「もう安心だろ」
「う、うん」
「本当につまずいただけだから」
「気をつけてよ」
「あぁ 気をつけるよ」


ガラガラッ

「お父さん 帰ってきたみたいだね」
「うん」

「ただいま」
「おかえり」

トントントンッ

礼子さんも下りてきた


私はひと息ついた

まだ準備してるはずなので
食卓に行くのは呼ばれてからにしよう


「お母さん ただいま」
「あぁ おかえり」

幸司は昔も今も何も変わらない

「すいません すぐ用意しますね」
「あわてなくてもいいよ」

智也と進路について話し合ってたのだろう
礼子さんにとって一番大事なことなのだ
まわりは見守ってあげないといけない

食事の準備を私に任せてくれれば
もっと楽が出来るだろうに



「いただきます」

「智也はどうしたんだい」
「勉強に集中してるみたいで
あとで食べるって」
「頑張ってるんだね」

幸司と和也は食事中ほとんど話をしない
礼子さんや私の話を聞いているだけだ

智也は小さい時はにぎやかだったが
難しい年頃なのか最近は話をしなくなってきた


「和也はもうすぐ初ボーナスね」
「そうなのかい」
「う、うん 少ないみたいだけど」
「私は来年のボーナスで
何か買ってもらおうかな」
「ハハハッ」

初任給の時はハンカチをもらった
仏壇の引き出しに大切にしまってある

実は幸司も初任給の時はハンカチだった
そのハンカチは結婚式の時に出して
今もたまに持ち歩いている



にほんブログ村 大人の生活ブログ 恋愛小説(愛欲)へ 

プロフィール

北条光影

Author:北条光影

カテゴリ
LINK



リンク
カウンター
アクセスランキング

QRコード
QR
RSSリンクの表示
アクセス解析
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
アダルト
537位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
官能小説
34位
サブジャンルランキングを見る>>