遠い親戚(1) 地獄の先はハーレムか・・・

地獄の先はハーレムか・・・

金田ハジメ 18才
合格圏内と言われていた大学に
すべて落ちて思ってもみなかった
浪人生活をはじめることになった

同級生はもう大学生だ
専門学校に行った奴もひとりいるが
そいつも実は大学に1校合格していたという
情報が耳に入った

まさに地獄だ

続きを読む

遠い親戚(2) 「大きいでしょう」

「大きいでしょう」
「そうですね」

3階建ての庭付きの家で
地元でもお金持ちしか住めない大きさだ
東京でこんな家に住めるなんて
かなりおじさんの会社は儲かっているのだろう

続きを読む

遠い親戚(3) 「部屋の掃除は週1回でいい?」

「部屋の掃除は週1回でいい?」
「えっ 自分で・・・」
「私の仕事なんだからダメよ
エミちゃんの部屋もだいたい週1回だから」
「はぁ」

おじさんからもらったお金で
エッチな本やDVDを買ったりしていた
TVやHDレコーダーは
すでに用意されていた

続きを読む

遠い親戚(4) 「最近本当バラバラよね」

「今日は一緒に夕食を食べよう」
「はい」
「最近本当バラバラよね」
「お兄ちゃん今度試合観に来てよ」
「えっ」

エミちゃんは軟式テニスをしている

続きを読む

遠い親戚(5) 「若いのに遠慮しないで」

「スッキリしてから予備校に行けば
もっと勉強はかどるかしら」
「はい」
「本当に?」
「じゃあ 手伝ってあげよっかな」

続きを読む

地獄の先はハーレム!? 「遠い親戚」 Kindle電子書籍発売!

「遠い親戚」の電子書籍の販売を開始しました

大学受験に惨敗した主人公が
遠い親戚を頼ることになり人生が好転しはじめる物語

今回電子書籍限定で「ミナミさんとカツヤくん」というエピソードを
特別収録しておりますので是非お楽しみください



※表紙画像をクリックすると
Amazonの販売ページにジャンプします

こちらの電子書籍は専用のkindleタブレットだけではなく
スマートフォン・タブレット(Android/iPhone/iPad)・パソコンでも
kindleアプリを無料でダウンロードしていただくだけで読むことができます

-本文抜粋-

「よろしくおねがいします」

「まぁ最初は不自由があるかもしれんが
自分の家のように暮らしてくれ」
「はい」
「よろしくね ハジメくん」
「は、はい」
「お兄ちゃんって呼んでもいい?」
「えっ」
「この子お兄ちゃんがほしいって
ずっと前から言ってるのよ」
「そうなんですか・・・」
「エミはわがままだけどよろしく頼むな」
「は、はい」
「そんなことないよ~」
「わかった わかった」

この家の主人は松本ケンゾウ
中堅建材メーカーの社長さんだ
僕はとりあえずおじさんと呼ぶことにした
年は60才ということで親よりも上だが
奥さんは随分と若い

名前はミヤコさん 38才 年の差夫婦だ

娘の名前はエミちゃん 14才

家には家政婦さんもいて
みんなからミナミさんと呼ばれている

「私があとでこの家の案内をするわね」
「は、はい」

そのミナミさんが暮らしはじめてすぐに
おじさんたちの馴れ初めを教えてくれた

ミヤコさんが会社の面接を受けたときに
おじさんがひと目ぼれをして付き合いはじめたらしい
まるでアイドルに手を出すプロデューサーのようで
社長になりたい理由にもなりそうな
なんともうらやましい話だ

「大きいでしょう」
「そうですね」

-以上-

にほんブログ村 大人の生活ブログ 恋愛小説(愛欲)へ 

プロフィール

北条光影

Author:北条光影

カテゴリ
LINK



リンク
カウンター
アクセスランキング

QRコード
QR
RSSリンクの表示
アクセス解析
ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
アダルト
594位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
官能小説
37位
サブジャンルランキングを見る>>